ぬりぬーりのぺったぺた

こんにちは😉ぽんてCASA中村です。

今日のレクエーションは手形をとろうです✋

まずは台紙に自分の名前や日付、さらには今年の目標も書きました。おてつだいをがんばる、空手の大会で優勝するなど素敵な目標ばかりでした✨

そして好きな色を選んで絵の具をぬりぬり🎨くすぐったいね。

そして一気に紙にぺたっ❗

みんなお見事な手形でした(*´∀`*)

 

書き初め

今日は、寒く午後からは雨。

みなさんも体調を崩さないように気をつけていきましょう!!

ぽんてCASA堀です。

お正月の定番、書き初め!

1人で何枚も書いている人もいました。

画伯もいます。

上の写真は始まったばかりです。

下に敷いてある新聞紙いっぱいに作品が埋め尽くされました。

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

ぽんてCASA堀です。

新年、最初の調理、おしるこ作りです。

みんな真剣に、真っ白になりながら作っていました。

おやつに全部、なくなってしまいました。

はじめて作ったようで楽しんでできました。

お家でもお母さんのお手伝い頑張りましょう。

年末の風物詩

こんにちは😉ぽんてCASA中村です。

今年も残るところあと3日となりました。早いものです。

今日はぽんてキッズとの合同療育、年末ということで大掃除を行いました。

 

室内遊具の手すりや壁をぞうきんで綺麗に拭いたり・・

玄関周りや傘立て内の細かいゴミもミニ箒を使って丁寧に取っていました。

最後は取り外せるフロアマットを全て外してお外でふきふき✨

綺麗になったマットで早速ごろごろする子もおり、再びたくさん遊びました。

寒空の下でも

こんにちは😉ぽんてCASA中村です。

今日は急に風が強くなったり曇ってきたりとより一層寒さを感じる天候でした。

さて、そんな寒空の下でも子どもたちは元気いっぱい😊

外遊びでは北園森林公園へ遊びに行きました。大型の遊具や広い原っぱがありみんな大興奮🔥

職員と一緒に大きな滑り台をしゅーーー(^0^)

あみあみの橋も慎重に進み・・・

 

余裕の笑顔でした✨

こんにちは😉ぽんてCASA中村です。

今日はぽんてラボとの合同活動となりました。いつもと違うお友達や先生、おもちゃがありましたがすぐに慣れてしまう子どもたちです。

まだまだクリスマスの余韻そのままにアイロンビーズに集中❗🎄

読み聞かせも行い、お正月に関するお話しを聞きました。約10分の長編作でしたがみんな座って静かに聞いていました。

おやつにケーキ

ぽんてCASA堀です。

メリークリスマス!

みんなサンタさんからプレゼントをもらって大喜び!

テンションが高いまま、ケーキを作りました。

みんな丸く作るのが上手い!

ひっくり返しも上手い!  お家でも作っているみたいです。

みんな好きなトッピングをしてできあがり!

山盛りトッピングで食べていました。

ちょっと早いクリスマス

ぽんてCASA堀です。

今年も残りあと少しですね💦

朝からみんなテンションMAX!

ルンルン気分です。

みんなサンタさんからプレゼントをもらって大喜び!

プレゼントの中身が気になりますが静かに待つことができました。

お昼もいっぱい食べて、おやつにケーキを食べました。

どれだけ入るのか、「本当に大丈夫?」と何回も声がけしていました。

すごい食べますね!    本当にびっくり!

クリスマスに向けての工作!

ぽんてCASA堀です。

工作の日です。

みんな真剣に始めました。

材料だけをわたして、みんな自由に作っていました。

いろんな形、いろんな色の物がいっぱいできました。

やはり工作は、センスですかね? それともやる気ですかね?

今回も感じたのですが年齢ではないような気がします。

 

カップタワー

こんにちは😉ぽんてCASA中村です。

寒さが本格的になり日中は暖かくても帰りの送迎の時間は真っ暗で寒さも厳しいですね。子どもたちにも上着や防寒を声掛けしています🍃

今回のレクはカップタワー🗼まずは職員のお手本を見ながらお山を作りました。

写真では口元だけですが積むことができてどや顔の口や、倒れてしまい焦った口など表情が見えてきますね(*´∀`*)

最後はみんなで大きなタワー作り❗❗最終的には子どもの身長よりも高ーーい作品ができました✨